ご注意ください!
こちらではすでにお手元にあるロールアップバナースタンドの印刷面を付け替える方法を紹介します。
ロールアップバナースタンドの取り外し作業に入る前に、下記手順を読んで「イメージトレーニング」をおこなってください。
手順
1.ロールバナー土台の裏面のピンを外してください。

2.寝かせた状態にして、印刷物を引き出します。

3.白い台紙が見えはじめるまで引き出します。台紙が見えたらピンを本体の穴に差し込んでください。


ピンが留まると、印刷物が固定されますので、ゆっくり最後まで印刷物を引き出してください。
4.上部プレート、土台を留めてある両面テープなどをはがして印刷物を取りはずしてください。
※印刷物は両面テープでしっかり固定されてるため、一度取り外した印刷物の、再度取り付けは難しくなります。


その他、バナースタンドに関する補足情報
- バナースタンドの基礎知識
- ロールアップバナースタンド|印刷物を取り付ける方法
- ロールアップバナースタンド|印刷物を取り外す方法
- ロールバナースタンドの設置方法
- 低予算で「スペース」を目立たせたい時にはポップアップBG【バナースタンド解説】
- 学園祭・文化祭・フリマやバザーでの集客に「ロールアップバナー」【バナースタンド解説】
- 屋外イベントで一番目立つには「ポップアップスタンド」と「ターポリン看板」【バナースタンド解説】
- 店頭での集客率が必ず上がる!ロールアップバナー活用法【バナースタンド解説】
- 町おこしなら話題性のあるイベント!盛り上げるための成功のカギとは【バナースタンド活用編】
- 社員のキズナを深め、社内イベントを盛り上げる!【バナースタンド活用編】
- 街バルで商店街を活性化!イベントでリピーター客を増やそう!【バナースタンド活用編】
- 見本市をワクワクするイベント会場にする「フライングバナー」「のぼり」とは?【バナースタンド活用編】
- 飲食店の周年イベントは新規集客チャンス!店外を盛り上げるイベント用バナースタンドがおススメ!